突然ブログの更新が途絶えました。
周囲からは
「どうした?」
「何かあったの?」
などなどいろいろと言われましたが特になにもありません、元気です。
ブログの更新についてはもっとゆっくり内容のあるものにしようと無理やりの更新などをやめることにした結果です。
毎日何年続いた更新でしたが、ここらでペースを落とそうと思います。
今後は不定期更新になりますがよろしくお願いします。
毎日更新、何年続いたのかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
この春は天気に恵まれていませんが、ゴールデンウィーク前半は良さそうです。
後半は・・・
らしいです。
乳製品に弱い私。
お腹を壊しやすい私。
これは腸内環境を変化させれば良いのか?
ということで最近ヨーグルトを食べています。
種類もいろいろありどれが良いのかよくわかりませんが、同じものを食べ続ける方が良いということで明治「ブルガリアヨーグルト」を選択しました。
食べ続けていますが今のところ効果のほどは良くわかりません。
また変化があったらブログにアップしたいと思います。
この春は暑いなぁ(>_<)
人生いろいろ(^^)
ここ数日、香川真司・錦織圭・イチローの活躍がスポーツニュースで話題となっています。
日本を出て海外での活躍、素晴らしいです。
まだまだ頑張って下さい。
もちろん、海外で頑張っている皆さん、スポーツに限らず頑張れ!
もうそんな時期か( ̄▽ ̄;)
それぐらい暑かった( ̄▽ ̄;)
間もなくですね、地域では血気盛んです。
暑い暑い!
初夏!
・・・とまではいかないが、暑い1日でした。
体調管理に気を付けないと。
携帯電話やデジタルカメラ、ノートパソコンなど今では充電池が当たり前で自動的に充電という作業も必要です。
常に使うものであれば頻繁に充電が行われるため良いですが、時々しか使わないものや滅多に使わないものは充電作業が億劫になってしまいます。
充電しても次はいつ使うのかわからなかったり、充電してあってもいざ使う時になったら電池切れになっていたり・・・
乾電池と比べると放電してしまうところも難点です。
予防手段は・・・
必要になると思ったら必ず充電しておくというところでしょうか?
ご利用は計画的に・・・
ま、当たり前のことだとは思いますけど(^^;)
数日前から左踝が腫れ痛い!
ついでに腰も痛い?!
なぜだ?
体に異変か?
春らしい!
昼飯食べ損ねた(>_<)
残念!
それぐらい良く雨が降りますね。
身の回りで「LINEやれLINEやれ」としきりに言われるもんだからLINEを始めました。
うーん、よー分からん( ̄▽ ̄;)
この春はとにかく雨が多いです。
桜も雨や季節外れの雪に覆われたり・・・
突如の寒波かと思えば今は比較的暖かで桜の1カ月後に咲く藤の花が早くも咲き始めようとしています。
例年であればゴールデンウィーク前ぐらい、2週間ほどはやいでしょうか?
このまま行けばゴールデンウィークには花が散ってしまいそうです。
最近、小型計量高性能な動画カメラが普及しました。
ドライブレコーダーやアクションカメラなど今まで撮影されることのなかった動画を多く見る機会が増えました。
良い映像があれば悪い映像もありますが、こういった動画の良いところは作られたものではないということです。
しかし、例えば世界的に称賛されるような動画が話題になりそれが実際に人へと伝われば良いですが、称賛を得るがために作られた動画はいただけません。
作られた善意は悪意でしかありません。
人のふり見てわがふり直す
そうして真の姿を見て良い影響を与えて行くことの価値があるものだと思います。